練習曲

一つのコンセプトから出来た曲。

トロンボーンには替えポジションというテクニックがあります。この技を駆使して様々な曲を演奏するわけです。
以下の曲はそんな替えポジションにスポットを当てまくった結果、大変演奏しにくくなるという本末転倒な曲を作りました。

上の段が替えポジション版。下が正規(大抵の人がこのポジションで吹くであろう)版。
そうです上の段は演奏しやすい123ポジションをあえて使わずに遠いポジションのみで書かれています。これによって替えポジションを特訓するわけです。さらに()の音はポジション+半音下ベンドを使うことによって出せます。それが役に立つかどうかは、、、どうなんでしょうかね?私も書いただけでまだ練習してないので吹けません!ちょっと練習してみます。

sus4系ブルース。4thインターバル多用されてますね。トロンボーン吹きが苦手な動きだと思います。私もそうです。なので自分の練習用に、という意味で作りました。

ベンドに関してはこちらのスライディングに関する投稿をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました